



4tトラックのドライバー・ルート配送スタッフ(夜間)
正社員
/株式会社丸和運輸機関/館林DP
仕事内容 |
---|
【配送ドライバー】 4tトラックを運転し、ルート配送、センター便などをお願いします。 ・1日の走行距離(平均) 200km程度 ・1日の配送件数(平均) 5~6件 ※バックカメラ・ドライブレコーダー完備 【配送先や配送商品】 ・清掃美化関連商品のルート配送 ・荷扱いはカゴ台車がメインとなります。 タイヤのついた輸送道具を使うため、力仕事はありません。 【仕事の流れ ※未経験者の場合】 STEP1 研修(3ヶ月) ・先輩の助手席に乗ってトラックの感覚を覚えていきます。 ・安全に関する勉強会や若手ドライバー研修 ・実践練習 STEP2 中型免許の取得合宿 ・中型免許取得のため、約2週間の合宿に参加 (↑勤務時間と同じ扱いなので給与も発生します) ・合宿の費用は会社が全額負担! ※会社の規定あり STEP3 中型免許取得後、配送ドライバーデビュー 【雇用形態について】 入社後3ヶ月間は契約社員としてスタートします。 その後の人事考課により、正社員登用の可能性を設けています。 ※正社員登用8割以上の実績があります
雇用形態
正社員 |
経験・資格 |
【必須】 ・中型免許(普通免許:中型車(8t)に限る) 【あれば尚可】 ・中型免許、大型免許のいずれか 免許取得合宿無しで配送ドライバーデビュー可能! 【その他歓迎事項】 ・学歴不問(中卒、高卒、人物重視の採用) ・未経験OK ・業界、職種未経験OK ・異業種からの転職OK ・女性活躍中 ・ブランクOK(離職歴が長期でも研修があるので大丈夫です) ・職場見学応募OK ・ミドルの方 |
勤務時間 |
・20時以降の夜間帯勤務(夜間手当あり) ・実働8~12時間(運行スケジュールによる) ・休憩1時間以上
平均所定労働時間(1ヶ月あたり)
170時間
勤務形態
シフト制 |
休日・休暇 |
・年間休日120日 ・週休2日制(基本的に土日祝祭日、大型連休あり) ・リフレッシュ休暇 ・年次有給休暇(初年度10日) ・慶弔休暇 ・産前、産後休業 ・育児休業 ・介護休業 |
勤務地 MAP |
群馬県邑楽郡明和町大輪2535-1 館林DP
勤務先
株式会社丸和運輸機関/館林DP |
給与 |
月給30万円~35万円以上可能 【共通】 ・試用期間3ヶ月(契約社員) ※試用期間中は月給28万円 ・残業代全額支給 ・正社員雇用より賞与支給となります [年収例] 29歳/入社1年目 年収450万円/月給35万円+賞与年2回 |
試用期間 |
試用期間:3ヶ月 【試用期間中の労働条件】 ・試用期間中の給与:本採用時と異なる ・月給 280000円 ・試用期間中の労働時間:本採用時と同じ ・試用期間中の平均所定労働時間(1ヶ月あたり):170時間 |
待遇・福利厚生 |
・昇給年1回(人事考課による) ・賞与年2回 ・決算賞与(業績による) ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・休日勤務手当 ・深夜勤務手当 ・資格手当 ・資格取得支援制度 ・無料健康診断 ・携帯電話貸与 ・制服貸与 ・表彰制度 【正社員登用後】 ・従業員持ち株会制度 ・退職金制度
社会保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
採用選考の流れ |
[STEP01] 書類選考(Web応募書類による) [STEP02] 面接(1回) [STEP03] 内定 【土日面接可能】 平日に面接に来るのが難しい方は、ご相談いただければ土日での面接も対応します。 また、夜間帯の面談希望も対応します。お気軽にお問い合わせください。 【その他】 ・ご応募から内定までは1~2週間を予定しております ・面接日、入社日はご相談に応じます |
アピールポイント
この求人の特徴 |
---|
・1年目から年収380万円~も可能! ・未経験者もOK ・研修期間中に免許合宿に通い、中型免許を取得可能。 もちろん給与も発生しますよ! ・女性も活躍中 ・年間休日120日 ・週休2日制 |
企業情報 |
---|
株式会社丸和運輸機関 |